愛知県弁護士会所属(平成19年登録)
通知税理士
《経歴》
生まれ:ニューヨーク
鹿児島県立鶴丸高等学校卒業
同志社大学法学部卒業
名城大学法務研究科修了
《職歴等》
開業行政書士(平成14年~平成18年)
名城大学法務研究科教育支援員(平成20年~平成28年)
《共著》
愛知県弁護士会法科大学院委員会編『入門法科大学院―実務法曹・学修ガイド』(2012年・弘文堂)
《得意な分野》
企業法務・労働問題
(弁護士ドットコムニュースで企業法務等に関する記事多数)
事故
(学校の事故、保育園の事故等の実績あり)
愛知県弁護士会所属(平成23年登録)
通知税理士
《経歴》
生まれ:愛知県江南市
私立大成高等学校卒業
名古屋大学経済学部卒業
レディング大学(イギリス)国際学修士課程修了
名城大学法務研究科修了
《職歴等》
犬山市空家等問題対策協議会委員(平成27年~)
《得意な分野》
刑事事件(無罪判決取得の実績あり)
相続事件(相続人多数の事件を複数扱った実績あり)
《趣味、特技》
ドライブ、ゴルフ、スノーボード
愛知県弁護士会所属(平成25年登録)
通知税理士
《経歴》
生まれ:愛知県名古屋市
愛知大学法学部卒業
名城大学法務研究科修了
《得意な分野》
企業法務
(非典型業務の契約書作成、リーガルチェック等)
交通事故
(後遺障害の検討、認定請求)
《趣味》
旅行、映画、ゴルフ
第一東京弁護士会所属(令和2年登録)
通知税理士
《経歴》
生まれ:愛知県高浜市
愛知県立碧南工業高等学校卒業
駒澤大学法学部卒業
愛知学院大学法務研究科修了愛知学院大学社会連携センター
非常勤講師(リーガル・アドバイザー)
(令和2年3月~
《得意な分野》
企業法務、インターネット上での権利侵害への対応
《趣味》
バイク,パソコン自作,キャンプ
《好きな言葉》
強くなければ生きてはいけない,優しくなければ生きていく資格はない。
If I wasn’t hard, I wouldn’t be alive.
If I couldn’t ever be gentle, I wouldn’t deserve to be alive.
愛知県行政書士会所属(平成18年登録)
《経歴》
生まれ:岐阜県
県立岐阜北高等学校卒業
同志社大学経済学部卒業
《職歴等》
積水ハウス株式会社勤務
旧ピープルスタッフ株式会社勤務
《得意な分野》
外国人関連業務(入管手続き・対日投資・起業サポート等)
アジア諸国をはじめとする世界各国の外国人に対する
入管業務、日本支店・子会社設立、その他の実績多数
オーストラリア(メルボルン)語学学校への短期留学経験あり
《趣味、資格》
旅行
宅地建物取引士
《好きな歌》
Swing Out SisterのBreakout
愛知県社労士会所属(平成19年登録)
《経歴》
生まれ:愛知県名古屋市
南山高校女子部卒業
南山大学法学部卒業
《職歴》
東京海上日動火災保険株式会社勤務
プルデンシャル生命保険株式会社勤務
株式会社アルペン(法務部)勤務
《得意な分野》
解雇・休職・無期転換等、労働契約にまつわる諸問題
《趣味》
カフェでの読書
《好きな本》
サピエンス全史 ~文明の構造と人類の幸福~
科学進歩・経済成長に伴う人類の繁栄は、必ずしも個人の幸福にはつながらない?
この斬新な問いに世界最高峰の知性が提言。従来の価値観が破壊される圧倒的スケールの本です。
東京都社会保険労務士会(平成19年登録)
《経歴》
生まれ:兵庫県豊岡市
京都外国語大学 外国語学部 卒業
《職歴等》
社会保険労務士法人 平成20年3月~令和1年12月
《得意な分野》
雇用・社会保険・労働保険など手続き全般
(諸手続きも含め幅広く対応)
《趣味》
音楽鑑賞(特にサザンとB‘zにも行ってます。)
最近は全然お稽古できていないですが茶道(裏千家)
愛知県社労士会所属(平成28年登録)
《経歴》
生まれ:愛知県名古屋市
東海高等学校卒業
愛知大学法経学部卒業
《職歴》
株式会社日立ソリューションズ勤務
社会保険労務士事務所勤務
《資格》
日商簿記検定2級、宅地建物取引士、マンション管理士、証券外務員一種等
《得意分野》
労働保険・雇用保険
《好きな映画》
ミッション:インポッシブル
スピード感があり迫力のあるアクションシーンが魅力です
愛知県社労士会所属(令和元年登録)
《経歴》
生まれ:愛知県津島市
愛知県立津島高校卒業
愛知学院大学法学部卒
《職歴等》
広告代理店勤務(平成9年~平成24年)
弁護士事務所勤務(平成24年~平成28年)
《得意な分野》
労働保険 社会保険 事業所設立・合併手続きなど
(企業規模を問わずオールマイティに対応)
《趣味》
40歳を機に、大型バイクやサーフィンに挑戦。現在も継続中。
趣味はその他にも、スキー、野球、ゴルフ、スキューバダイビング、家飲み等。